宮城県白石市の保育園で園児たちが「サツマイモ掘り」を体験しました。

白石市の白石みのり保育園です。10月8日は4歳から6歳の園児35人がサツマイモ掘りに挑戦!

農家
「おイモさん大きくなっていると思います。みなさん一生懸命掘ってくださいね」

畑に植えられたのは上品な甘さが特徴の「紅あずま」。園児たちがおよそ半年間、手塩にかけて育ててきました。

大きいものでおよそ40センチ。ずっしりと実ったサツマイモに園児たちも大喜び!あわせておよそ150キロを収穫しました。

園児
「楽しかった」
「サツマイモごはんに、塩をかけて食べたい」
「天ぷらにして食べたい」

収穫したサツマイモは今後、給食に出されるほか、10月22日の「収穫祭」で焼きいもにして、園児たちがみんなで味わうということです。

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。