伊豆諸島で最大級の警戒が呼びかけられている台風22号は、静岡県内では8日夜から9日にかけて影響を受ける見通しです。強風や高波への注意・警戒が必要です。

非常に強い台風22号は本州の南を1時間に約20kmの速さで北北東へ進んでいて、県内には9日に最接近する見通しです。

県内では8日夜から9日にかけ影響を受ける見込みで、8日の最大瞬間風速は陸上では伊豆で30m、中部・西部で25m、海上では30~35mと予想されています。

また、波の高さは3m~5mと各地でうねりを伴う見通しで、気象台は暴風や警報級の高波となる可能性もあるとして注意・警戒を呼びかけています。

そして、台風22号とは別に気になる動きも…。

フィリピンの東で発達中の熱帯低気圧について、気象庁は8日夕方5時前に「台風に変わった」と発表しました。

現在のところ県内には12日の日曜日から13日の月曜日にかけて接近する予想で、こちらの動きにも注意・警戒が必要です。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。