去年1月に閉店した百貨店「尾道福屋」跡に、レンタサイクルの施設が移転オープンしました。

8日、JR尾道駅そばの尾道福屋跡1階に移転オープンしたのは、観光客などに自転車を貸し出す施設です。

約350台の自転車をそろえ、増加する外国人利用者にも対応した施設となりました。

【毛利祥子記者リポート】
「こちらは女性が乗る一番小さいサイズの電動自転車なのですが、一回りも二回りも大きいこちらのLサイズは、身長の高い外国人利用者のニーズを受けて、全国で初めて今回導入されたということです」

これまで尾道港そばの立体駐車場内にありましたが、屋内施設となったことで利用者の利便性や従業員の職場環境の向上が期待されるということです。

総事業費は約7000万円で、尾道市がそのほとんどを補助しています。

【しまなみジャパン理事長・平谷祐宏 尾道市長】
「駅に近いというのが最大の魅力だと思いますし、この近くも全部宿泊施設も近いところがありますから、エリア全体で盛り上げていければと思っています」

尾道福屋跡には他にも店舗のオープンが予定されていて、レンタサイクルの隣には今月29日に土産物店が開店するということです。

テレビ新広島
テレビ新広島

広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。