日本維新の会の藤田共同代表は8日、立憲民主党が呼びかけている首相指名選挙での野党の連携について「雲をつかむような話」だと述べ、実現は困難との認識を示した。

立憲は首相指名の野党統一候補の擁立を模索していて、7日に維新と幹事長らによる会談を行った際、野田代表への投票にこだわらない姿勢を示している。

しかし、藤田氏は8日の記者会見で、統一候補の擁立について「とてもハードルが高いし、今の時点では雲をつかむような話」と述べた。

また、「野党同士でも政策が非常に遠い党がある」として、「例えば、立憲民主党とは原発や憲法に対する姿勢がかなり違う」と指摘した。

さらに、国民民主党については、政策面で「重なる部分が多く、一緒にやれるところはやろうと呼びかけてきたが、反故にされた」と述べ、「我々と一緒に行動を共にする気は薄い」との見方を示した。

一方で藤田氏は、立憲の提案について、「自分たちの党首ではなく、他の選択肢も含めてお願いすることは、非常に勇気があり、重たいことだと思う。門前払いにするような失礼はするべきでない」とも述べ、協議には応じる考えを示した。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。