熊本県教育委員会は、児童や生徒8人に対し下半身を触るわいせつな行為をするなどした山鹿市立菊鹿中学校の男の教諭を10月6日付で懲戒免職処分にしたと発表した。また、女子生徒に性的な関係を持つことを誘う内容のメールを送信するなどした中学校の教諭と、ドラッグストアで万引きをした県教委の課長級の職員を、いずれも停職6カ月とした。
「教育界全体に迷惑かけ申し訳ない」
10月6日付で懲戒免職処分となったのは、山鹿市立菊鹿中学校の福田怜史教諭(38)。

福田教諭は2020年から約4年間にわたり、自宅や温泉で男子児童や生徒ら8人に対し、下半身を触るわいせつな行為をしたり、その様子などをスマートフォンで撮影して児童ポルノを製造したとして逮捕・起訴され、9月に熊本地裁が懲役6年の判決を言い渡した。

福田教諭は現在控訴しているが、熊本県教委が直接本人と面会し、判決文に記載されている事実を認めたということで、10月6日付で処分。福田教諭は「教育界全体に迷惑をかけてしまい大変申し訳ない」とコメントしているという。
不適切なメールに万引き行為でも処分
熊本県教委はこのほか、球磨教育事務所管内の公立中学校で30歳の男性教諭が同じ学校に通う女子生徒にショートメールで性行為の経験を尋ねたほか、性的な関係を持つことを誘う内容を送信したとして、この教諭を停職6カ月に。女子生徒は現在も登校できない状態だという。

また、熊本市のドラッグストアで医薬品を万引きした疑いで逮捕・送検され、その後、不起訴となった熊本県教委の課長級の男性職員も停職6カ月とした。熊本県教委によると、課長級職員の懲戒処分は初めてだという。
(テレビ熊本)