育休を取った社員の同僚に最大10万円を支給です。
三菱UFJフィナンシャル・グループは、男性でも女性でも、1カ月以上連続で育休を取った社員をフォローをした同僚に、最大10万円を御礼金として支給する制度を検討していることがわかりました。
2026年春からグループ内の3社で同じ制度を導入する方針です。
三井住友銀行も10月から男性社員に対して、原則1カ月の育休を取ることを必須とした上で、同僚への報奨金5万円を支給する制度を導入していて、金融業界では職場全体で育休を取りやすくする環境整備の取り組みが進められています。