閉幕まで、あと7日となった大阪・関西万博。
天皇皇后両陛下は、2025年4月の開会式につづき2回目となる会場視察をされた。

両陛下に来場者から大きな歓声

正午すぎ、「日本館」に到着し、吉村大阪府知事らの出迎えを受けられた両陛下。

この記事の画像(22枚)

雅子さまは、青のパンツスーツに、パールのネックレス。陛下は、水色のストライプのシャツという装いです。

この頃、「日本館」の周辺では…。

記者リポート:
少し前で待機できるようになって一斉に人が駆け寄っていきます。

来場者:
天皇陛下が来られると言うことで、たまたま上手いことに来られる日に当たったので、絶好のチャンスやと思って。

少しでも良いポジションを確保しようと試みたが…。

警備スタッフ:
すみません、通路になりますので道をあけてください!

待っていた場所では、両陛下のお姿は見られないことがわかると…。

(Q.移動します?)
来場者:

します。

何とか、場所を探して移動するが…。

来場者:
ダメでした。

結局、こちらの男性は、諦めることに…。

記者リポート:
国連パビリオンの前ものすごい人が列を作っています。

午後2時ごろ、「国連パビリオン」に到着された両陛下。

「雅子さま~」「陛下~」

両陛下は、集まった人たちの歓声に笑顔で手を振り、出迎えた国連関係者にあいさつされた。

来場者:
普段お会いすることができないから、やっぱり感激しますね。

国連パビリオンでは、国連の活動がわかる「オーブの部屋」で英語の説明を受けられた。

その後、隣りの国際機関館へ、両陛下が徒歩で移動されると来場者から大きな歓声があがり、両陛下は笑顔で手を振られた。

そして午後3時半ごろには、万博のメイン展示「いのちの未来」へ。

来場者:
とても仲睦まじい感じで、雅子さまもすごいキレイな色の、ミャクミャク色のスーツを着られていたので、とてもキレイでした。

ロボットと人間が共生する未来を体験する展示を見学された両陛下は、今夜帰京されます。
(「イット!」10月6日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(22枚)