大石知事の政治資金をめぐる問題で、長崎県議会の野党3会派が出していた「百条委員会」設置を求める動議は、賛成少数で否決されました。

大石知事は、2022年の県知事選挙の際自身の後援会に2000万円の架空貸し付けをした疑惑を持たれています。

改革21など野党3会派の10人は、貸し付けを決めた経緯があいまいだなどとして、より強い調査権限を持つ百条委員会の設置を求めています。

改革21 山田朋子 会派代表者議員
「知事、事実関係の整理と説明はいつなさるのでしょうか」

最大会派の自民党は改めて説明の場を求めた上で、長崎地検が9月、政治資金に関する刑事告発を不起訴としたことなどから設置に反対しました。

採決の際、自民党会派の8人は退席しましたが、賛成13、反対22で賛成少数で否決されました。

同様の動議の否決は3回目です。

テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。