美しい森を再生し未来の森を地域と共につくろうと津山市で植樹イベントが開かれました。

植樹を実施したのはイオン環境財団と津山市で、約200人が集まりました。
会場となったのは、かってスキー場や牧場として利用された阿波地区にある標高約500メートルに位置する大ヶ山牧場跡地です。

参加者は小雨が降る中、0.7ヘクタールの斜面に花粉が少ないスギやコナラなど5種類あわせて1400本の苗木を植えました。

(参加者は)
「大きな木になって生き物とかもたくさん増えて自然がどんどん増えていったらいい」

(イオン環境財団 西原謙策事務局次長)
「植樹することによって森を守る大切さ、環境保全の大切さを学ぶきっかけの一つとなれば」

今回植えられたスギやヒノキは10年後には高さ8メートルほどに成長するということです。
主催者は、今後もこの場所で植樹を続け3年計画で合わせて2.1ヘクタールの森の再生に取り組みます。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。