福島県南相馬市の北泉海岸。秋晴れのなか軽快に波に乗る姿が気持ちよさそうだ。国内でも有数のサーフスポットで、トップレベルのサーファーが腕を競うイベントが10月3日から始まった。

華麗に波に乗り…巧みな技を繰り出すサーファー達が集結!南相馬市の北泉海岸で3日から開催されている「北泉サーフフェスティバル」。国内のプロとアマチュア約60人が出場し、技の難易度や美しさなどを競う。

一年を通して絶好の高さの波が発生する北泉海岸は全国有数の「サーフィンの聖地」。このイベントの開催は2025年で3回目で、福島の海の魅力や安全性を国内外に発信し、風評払拭や交流人口の増加などを目指している。
出場する選手は「(北泉海岸は)全国通しても一年中波があって、毎日波が良いイメージなので、ここに来れて最高です」と話す。

サーフパラダイス実行委員会の室原真ニ実行委員長は「各地域から、もちろん海外からもそうですけど、この場所に足を運んで頂いて、一度この場所に立っていただいて、色んなもの見て頂いて、色んなもの食べて頂いて、この場所の本当の良い場所(良い所)をもっともっと感じ取って欲しいなって」と話した。

気持ちの良い秋晴れに恵まれる今週末。このイベントは、5日まで開かれている。

福島テレビ
福島テレビ

福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。