沖縄県国頭村では、地域の人たちがドライバーに手作りのお守りを配り、安全運転を呼びかけました。

これは秋の全国交通安全運動の一環で行われたもので、国頭村の知花村長や地元商工会のメンバーが、交通安全の願いを込めて手作りしたお守り300個をドライバーに配布しました。

国頭村では2年間交通死亡事故0が続いていて、この日は交通安全表彰も行われました。

名護警察署 沖田暢彦署長:
全ての国頭村民に贈る賞と言っても過言ではありません。村民のみなさまの取り組みに深く敬意を表します

暑さが和らぐこれからの季節は、行楽客により交通量が増える傾向にあることから、名護警察署は「スピードの出しすぎなどに注意してほしい」と呼びかけています。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。