2026年春の花粉飛散予想が10月1日に民間の気象会社ウェザーニューズから発表されました。

全国で岩手県と青森県だけが、平年の2倍以上の飛散量が予想されています。
東北北部は過去10年で最多に匹敵する大量飛散になると見られています。

理由は2つあって、一つは2025年の夏の猛暑、花粉の雄花の成長に適した天候となりました。

もう一つは2026年「表年」にあたるため、花粉の飛散は多い年と少ない年が交互に訪れる傾向があります。

2025年は岩手県内の飛散量が少なかったので2026年は飛散が多い年、「表年」の傾向が強く表れる見込みです。

この2つの理由が重なって大量飛散が予想されています。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。