子供たちの健やかな成長を祝う七五三を11月に控え、三嶋大社で千歳飴の袋詰めが行われました。

10月2日は朝から巫女さんと地元婦人会のメンバーが、紅白の千歳飴と大社にゆかりのある源頼朝の顔をあしらった頼朝飴を丁寧に袋に詰めていきました。

きょう1日で約5500袋を準備したということです。

三嶋大社巫女・安齋優さん:
七五三参りを迎える子供と家族が皆さん健康で心豊かにお参りとお祝いをできるようにお祈りして奉製している

三嶋大社の七五三の参拝客は10月下旬から11月上旬にかけてピークを迎えるということです。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。