宮城県内の70代の男性がSNSで持ちかけられた投資話を信じ、約4300万円をだまし取られました。

詐欺の被害にあったのは柴田郡に住む70代の会社員の男性です。

警察によりますと男性は今年5月、SNSで投資に関する広告にアクセスし、メッセージアプリで女性と知り合いました。

女性は「資産を5倍に増やせる」、「新規公開株式で必ず利益が出る」などと勧誘。
男性は14回にわたり現金およそ4300万円を指定された口座に送金しました。

その後も高額な追加送金を求められたことから被害が発覚し、警察が捜査を続けています。

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。