日本郵便が運転手への点呼を適切に行っていなかった問題で、国土交通省は宮崎県串間市の串間郵便局に対し軽自動車4台の使用を停止する行政処分を発表しました。

今年4月、日本郵便は全国3188か所の郵便局のうち75%にあたる2391か所で、運転手に飲酒の有無などを確認する点呼が適切に実施されていなかった事を明らかにしました。

国土交通省による監査で全国111の郵便局で点呼の虚偽記載など貨物自動車運送事業法への違反が確認され、軽自動車188台の使用を停止する行政処分を発表。

処分は10月8日からで、県内では串間郵便局が軽自動車4台が44日間使用停止となります。

日本郵便では運送会社への委託や他の郵便局の車両を使って対応する事にしています。
点呼業務の不備を巡っては、日本郵便に対しすでに今年6月25日付けで、トラックなど約2500台の車両を使った貨物自動車運送の事業許可が取り消されていて、5年間は再申請できません。

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。