【高知】県内の宿泊施設 8月の客数約2万2000人増も光熱費の高騰で収益伸びず 高知さんさんテレビ 2025年9月30日 火曜 午後7:45 の最新記事をトップページに表示 高知県旅館ホテル生活衛生同業組合によりますと8月、県内の旅館など55の施設に宿泊した人数は17万4627人で、南海トラフ地震臨時情報が出された2024年の同じ月に比べて約2万2000人増えました。 2025年は特によさこい祭りやお盆終了後の個人旅行客が大幅に伸びましたが一方で、仕入れ価格や光熱費の高騰により収益には結びついていないということです。9月以降で見ると個人、インバウンド客が徐々に伸びてきていて宴会は11月以降忘年会や新年会シーズンの受注が順調だということです。 高知さんさんテレビ 高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 高知さんさんテレビの他の記事 『お尻が黄色い方がおいしい』高知県内で珍しい“リンゴ狩り”を佐川町で体験 11月末まで 都道府県 2025年9月30日 【高知】須崎市観光大使のアメリカ国籍“すし職人” 大麻を所持した疑いで逮捕 社会 2025年9月30日 【高知】佐川町長選・現職の片岡雄司氏が無投票で2回目の当選 移住促進や防災対策に注力へ 政治 2025年9月30日 「ようこそ!四万十へ」お手製地図で“おもてなし” 『銭湯盛り上げ隊』児童が町おこしに挑戦 都道府県 2025年9月30日 一覧ページへ