9月12日の大雨で水没した三重・四日市市の地下駐車場で、29日朝からレッカー車を使った車の搬出作業がはじまりました。

近鉄四日市駅前の地下駐車場「くすの木パーキング」では、9月12日の記録的な大雨で、止めてあった車274台が水没しました。

大雨から17日がたち、29日から車の搬出作業が始まり、午前中は駐車場の通路にあった2台がレッカー車を使って引き揚げられました。

一度、仮の置き場まで運ばれたあと所有者に引き渡される予定です。

作業は午後も続き、すべての車の搬出が完了するまで毎日行われる見込みです。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。