戸籍上の性別変更を求めた裁判で、札幌家庭裁判所は、外観を似せるための手術が必要とする法律の規定を違憲であると判断しました。
戸籍上の性別を変更するよう札幌家裁に申し立てたのは、性同一性障害で戸籍上は女性である、札幌に住むトランスジェンダー男性です。
申立人は、性別適合手術やホルモン治療によるぜんそくの副作用などを避けるため、体の外観を変えるように求めた法律の「外観要件」の規定は違憲であり、無効だと求めていました。
札幌家裁は「身体の侵襲を受けない自由」を制約し、違憲と判断し、性別変更を認めました。
弁護人によりますと、この判断が明らかになったのは初めてです。