■暗闇で光るヒグマの目…防犯カメラにはっきりと姿が(提供:北海道警)
北海道南部の松前町で9月19日、寺の敷地内をうろつくクマの姿を防犯カメラが捉えました。
現場は松前町唐津付近にある「専念寺」です。
9月19日午後7時50分ごろ、寺の表に設置された防犯カメラにクマが歩く姿が捉えられました。その約3時間後にも、寺の裏に設置された別のカメラにもクマが映っていました。
寺から約100メートル離れたところには小学校があり、翌日20日に寺の関係者が防犯カメラの映像を確認して警察に通報しました。
さらに、この寺の近くの町道では21日午前2時30分ごろ、車で配達中の新聞配達員が30メートル先にいるクマを目撃。クマは体長約1メートルで、車に驚いて山の方に去っていったということです。
新聞配達員にケガはありませんでした。
北海道南部ではクマの出没が相次いでいて、7月には隣町の福島町で新聞配達員の男性がクマに襲われて死亡する事故が起きたばかりです。