アメリカのトランプ大統領と中国の習近平国家主席は19日、電話会談を行い、TikTokのアメリカでの運営などをめぐり協議しました。

トランプ大統領と習主席は、電話会談で米中関係や中国系動画投稿アプリ「TikTok」のアメリカでの運営について意見を交わしました。

中国国営の新華社通信によりますと、習主席はTikTokの問題について「中国政府は企業の意向を尊重する」としたうえで、「中国の法律と利益のバランスに合った解決策に達するよう」求めました。

また、習主席は中国企業のアメリカでの投資について「開放的で公平で差別のないビジネス環境」を要求しました。

一方、トランプ大統領はTikTokの問題について「適切に解決することを望む」と応じたということです。

TikTokのアメリカでの運営をめぐっては、先日スペインで行われた米中の閣僚級貿易協議で、アメリカ側は「事業売却に向けた枠組みで基本合意」と発表しました。

一方、中国側は関連技術の輸出について中国の法律に基づき審査・承認を行う立場を示していました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。