能登半島地震などで大きな被害を受けた珠洲市の大谷小中学校で、運動会の予行演習が開かれました。

こども:
「宣誓。少人数でもなんでもできる私たちは去年それを知りました」

珠洲市の大谷小中学校は能登半島地震などの影響で全校児童・生徒は4人です。
予行演習では、鯉のぼりを使ったり塩作りをモチーフにしたりした子ども達が考案した競技を本番さながらに行いました。

子どもたち:
「みんなが笑顔で協力しあって楽しそうにやってくれる運動会になればいいな。年齢離れてても協力しあって楽しめる運動会がいい」

大谷小中学校のグラウンドは仮設住宅になっていて、20日の運動会は隣町の施設を借りて行う予定です。

石川テレビ
石川テレビ

石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。