神奈川県相模原市の公立小学校で運動会の練習をしていたとみられる児童4人が熱中症とみられる症状で病院に運ばれました。
17日正午過ぎ、相模原市立内郷小学校で「児童が熱中症の疑いがある」と学校の教員から119番通報がありました。
消防や教育委員会によりますと6年生の児童4人が頭痛や吐き気などを訴え、病院に運ばれましたがいずれも意識はあるということです。
児童らは学校のグラウンドで運動会の行進の練習をしていたとみられています。
17日正午頃の相模原市の気温は33度を超える真夏日を記録していました。