岐阜県が次世代型の路面電車=LRTの導入を目指し、調査費を計上です。

 LRTは富山市や栃木県宇都宮市で導入され注目されている交通システムで、岐阜県の江崎禎英知事が2025年7月、羽島市の新幹線の駅から岐阜駅などをつなぐ構想を明らかにしていました。

 県は10年後の運行開始を目指すとしていて、運行体制や採算性などの調査を委託する費用として3000万円を盛り込んだ補正予算案を、9月18日からの県議会に提出します。

 県の動きを受けて、岐阜市も海外のLRTの導入事例を視察する費用320万円を補正予算案に計上しています。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。