9月に行われる全国中学生ラグビー大会に、日向市の富島中学校が出場します。フォワード・バックス一体となったラグビーで、全国制覇を狙います!

早いパス回しでトライを狙う選手たち。創部42年目の富島中ラグビー部には、現在30人が所属しています。8月に開催された九州地区予選では、決勝で熊本県のチームを破り、3年ぶり7回目の優勝、全国大会の切符を手にしました。

富島中の持ち味は「粘りのラグビー」、正確なパスとスピードで、相手のディフェンスラインを突破します。指導している富島中OBの石崎黎コーチは、今年のチームは全国でも勝負できると自信を覗かせます。

(石崎黎コーチ)
「今年のチームは過去最強のチームで、フォワード、バックス共にトライを取り切れるチームです」

チームをまとめるのは、園田航太郎キャプテン。「走る・蹴る・つなぐ」3拍子揃った選手で、チームに勢いをつけます。

(園田航太郎キャプテン)
「全国は出場しているけど優勝していないので、僕らの代で歴史を変えて結果で恩返ししたいです。1番声を出して盛り上げて、初戦から気持ちを上げていきたいです。僕たちのチームの強みを出して、しっかり優勝して最後笑って終わりたいです」

攻撃の中心となるのがフォワードの佐野瑛良選手。どんな相手にも恐れずボールを持って前に進みチャンスメイクします。

(佐野瑛良選手)
「ボールを長く持ってトライを取って優勝したいです。最後なのでみんなで楽しくエンジョイラグビーが出来ればと思っています」

チームの得点王は、フルバックの甲斐功健選手。鋭いステップで相手をかわしトライ量産を狙います。
(甲斐功健選手)
「個人では、自分の持ち味のステップを生かしてラインブレイクや得点を取りたいです。声を出してチームを盛り上げたり得点を取ったりして勢いをつけたいと思います」

フォワード・バックスともに充実の富島中。歴代最強チームが初の日本一を目指します。全国大会は9月13日から茨城県水戸市で行われ、富島中は初戦で東京の國學院久我山中と対戦します。

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。