(吉井庸二気象予報士が解説)午前11時50分現在

◆きょう10日(水)の最小湿度 (午前11時まで)
 空気からも秋の気配を感じられています。
 札幌は35パーセント、帯広でも37パーセントと、
 広く50%以下となっていて、からりとした空気に覆われています。
 この後も天気の崩れはなく、洗濯日和が続きそうです。

◆きょう10日(水) 午後の天気
 風も弱く、穏やかな天気が続きます。
 夕方以降は、道央から次第に雲が広がる見込みです。

◆きょう10日(水)の予想最高気温
 広い範囲で25℃を超えて、汗ばむ陽気になりそうです。
 帯広は、きのう9日(火)より6℃高い29℃の予想です。
 日中は広く半袖で過ごせそうです。

◆雨と風の予想
 あす11日(木)は、再び大気の状態が不安定になる予想です。
 午前3時ごろ、利尻・礼文に雨雲がかかります。
 朝にかけて、風がぶつかるエリアで、局地的に雨雲が発達します。
 道北では、激しい雷雨になるところがありそうです。
 土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水にご注意ください。

◆週間予報 11日(木)〜17日(水)
・道央と道南
 あす11日(木)も晴れますが、札幌、岩見沢付近はにわか雨の可能性があります。
 念のため、折り畳み傘をお持ちください。
 あさって12日(金)は、朝の冷えこみが強く、岩見沢と千歳は13℃まで下がる予想です。
 13日(土)夜から14日(日)は低気圧が通過し、広く雨と風が強まり、荒れた天気になりそうです。

・道北と道東
 あす11日(木)は、道北とオホーツク海側で、局地的な雷雨にご注意ください。
 14日(日)は、警報級の大雨や暴風となるおそれがあります。
 最新の情報にご注意ください。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。