大竹市のコンビニで起きた強盗事件で、9日臨時休校となった市内の小中学校では、10日授業が再開されました。
この事件は、9日午前0時すぎ、大竹市本町のコンビニで男がレジにいた店員に刃物を突きつけ、「お金を出して」と脅し、現金およそ3万7000円を奪い逃走したものです。
【竹内記者】
「あちらが事件のあったコンビニです。そこから300mほど、すぐ近くに中学校があります。そしてその隣には小学校もあります」
事件を受け、9日市内6つの小中学校は臨時休校となりましたが、10日から授業が再開され、大竹小学校では教師や地元ボランティアが見守る中、児童が登校しました。
学校は、できる限り複数の児童がまとまって登校する事や、保護者が付き添う事をお願いするメールを送ったということです。
【保護者は】
「まさかこんなに近くでって感じです。早く捕まってほしいなというところです」
逃げた男は20代から30代とみられ、身長は170から180センチくらいで、帽子やマスクを身に着け全身黒ずくめの格好で、警察は男の画像を公開し情報提供を求めています。