台風15号による大雨や突風で被災した人たちを支援しようと、車を無償で貸し出す取り組みが始まりました。

これは災害時に被災した人に無償で車を貸し出している、静岡県富士市の日本カーシェアリング協会静岡支部が始めた取り組みです。

9日は竜巻で被害を受けた牧之原市へ支援に向かう富士市社会福祉協議会の職員が訪れ、軽トラックの貸し出し手続きをしていました。

軽トラックは牧之原市の災害ボランティアセンターでガレキの撤去や家財道具の運搬などに使われるということです。

富士市社会福祉協議会・渡邊 義高 課長:
1日でも早い復旧・復興につながればと。活動には軽トラックがすごく有効な手段・資源になる

カーシェアリング協会では12月25日まで今回の台風で被災した人や支援団体を対象に車を貸し出すことにしていて、1回につき最長3日間 期間中は何回でも利用でるということです。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。