石破総理大臣が7日退陣を表明したことについて県選出の自民党国会議員の反応です。衆院熊本3区選出の坂本 哲志 国会対策委員長は「党の分裂を避ける努力をされた」と評価しました。
【自民党 坂本 哲志 国対委員長(衆院熊本3区選出)】
「こういう決断をされたことは私は多としたい(高く評価したい)。やはり数字で(総裁選の)〈前倒しをする〉、〈しない〉が出てしまうと党の分断に関わるので」
「そういうことを考えたうえで結論を出されたということについては党の分裂を避ける努力をされたというふうに思う」
また、内閣府大臣政務官として石破総理を支えた熊本2区選出の西野 太亮 衆議院議員。総裁選の前倒しを求めるかどうか、ぎりぎりまで悩んだといいます。
【内閣府大臣政務官 西野 太亮 衆議院議員(熊本2区選出)】
「選挙の結果というものは非常に重いものがある。そしてそれに対してけじめをつけなければいけないと思っていたが、一方で、政治家の出処進退は自分で決めるべきものだと、多数派が寄ってたかって辞めさせるものではないと私は思っているので、(総裁選前倒しの)意思表示をする前に総理自ら決断されたことで総理の決断は非常に重いなと思っている」