2025年2月の山林火災で被害を受けた岩手県大船渡市の事業者を支援する、特産品の販売会が9月6日、盛岡市で開かれ多くの人でにぎわいました。

販売会は大船渡市の山林火災で被害を受けた事業者を支援しようと、岩手銀行が企画しました。

会場に設けられたブースには、大船渡でつくられた加工品などが並びました。

このうち500円以上の見舞金を寄付すると味わえる限定200食のサンマには、長い行列ができていました。

盛岡から来た人
「寄付で盛り上げられるならと思って、食べさせてもらうことにした」

大船渡商工会議所 吉田敬志さん
「まだ復興も途中だが皆さんには笑顔で、取れたサンマを食べていただいて、ぜひ大船渡市にも来ていただければ」

岩手銀行では9月、雫石町と花巻市でもこの取り組みを実施するということです。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。