県内の最新のレギュラーガソリンの平均小売価格は180.9円で、前の週から1.3円値下がりした。値下がりは2週連続。

石油情報センターによると、8月25日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は180.9円で、前の週から1.3円値下がりした。
値下がりは2週連続。

値下げ幅は大きくなったが全国平均と比べると6.7円高く、都道府県別では鹿児島・長崎・長野に次いで全国4番目の高さ。

また、ハイオクは191.8円で1.4円の値下がり、軽油は162.9円で1.7円値下がりした。

石油情報センターは値下がりの要因について、「OPECプラスの加盟国による石油増産の方針などを受け、原油価格が値下がりしたため」としている。
来週の価格については「今週、再び原油価格が値上がりしたため、来週は小幅な値動きが予想される」としている。

さくらんぼテレビ
さくらんぼテレビ

山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。