日本維新の会の石井章参議院議員が勤務実態のない人物を公設秘書として届け出て国から給与を不正に受け取っていた疑いがあることが分かりました。
東京地検特捜部は27日、家宅捜索に入り、強制捜査に乗り出しました。
捜索を受けているのは、参議院議員会館にある石井章議員の事務所や茨城県取手市にある地元事務所です。
関係者によりますと、石井議員は勤務実態のない人物を公設秘書として届け出て国から給与を不正に受け取っていた疑いがあるということです。
東京地検特捜部は27日午前10時20分ごろ、詐欺の疑いで、参議院議員会館の事務所などに捜索に入り、強制捜査に乗り出しました。
公設秘書は特別職の国家公務員で、給与は国費で負担することになっています。
特捜部は今後、関係者から事情を聴くなどして、秘書給与をめぐる資金の流れなどの解明を進めるものとみられます。