現代人は、仕事もプライベートもやることがいっぱい。
特に子育てや介護をされている方であれば、お子さん関連のこと、家族のケアに加えて、仕事や家事でやらねばならないこと……。
数え上げたらキリがありません。

そこで私は、1人で集中してできる作業は朝にやると決めています。

具体的には、前日、仕事を終えたあとに届いたメールの返事など。

ちなみに私は、メールもLINEも、手持ちのタブレットやスマホに即時通知が表示されないように設定をしています。

その理由は、通知にその都度対応していると、集中力が途切れて、自分の作業時間をキープしづらくなるから。

時間を決めて確認し、朝、必要な順から返事をしています。

朝に集中できる作業に取り組む(画像:イメージ)
朝に集中できる作業に取り組む(画像:イメージ)

SNSのコメントの返信、Web記事の連載原稿の執筆、さらに、少し先の講演内容の構成をざっくり考えたりすることも、この朝の時間にやってしまいます。