◆ロサンゼルス・ドジャース5-4サンディエゴ・パドレス 17日(日本時間18日午前5時10分試合開始、ドジャースタジアム)

メジャーリーグ(MLB)、ドジャースは16日(日本時間17日)、ホームでパドレスと対戦し、大谷翔平選手(31)は「1番DH」で先発出場した。

ドジャースは15日からのパドレス3連戦で2連勝を飾り、ナ・リーグ西地区でパドレスに1ゲーム差の単独首位に再浮上。前日16日、大谷は2打数1安打2四球、得点2の成績だった。

ドジャースの先発は今季1勝1敗・防御率3.08のグラスノー投手、一方のパドレスは今季2勝3敗・防御率5.61のダルビッシュ有投手(39)が先発した。

1回裏の第1打席、大谷はダルビッシュとの今季初対決で、カウント2-2からの5球目、低めの直球をはじき返し、ライト前へヒットを放って出塁。1死1、2塁となって4番フリーマンにスリーランホームランが出て大谷とベッツも生還し、MVPトリオの3得点でドジャースが3点を先制した。大谷はメジャートップ独走の今季118得点目となった。2死走者なしとなって6番パヘスにソロホームランが飛び出し、ドジャースが4-0とした。

2回表1死1塁で大谷VSダルビッシュの第2ラウンドは、初球の真ん中寄りシンカーを逆らわずレフト方向へ大きなフライを打ち上げたが、フェンス手前で左翼手がキャッチしレフトフライ。

3回表1死走者3塁で1番タティスJr.にタイムリー二塁打が出てパドレスが1点を返す。

5回表、この回先頭の7番ロレアノのソロホームランで2点差に。

2回以降立ち直り3、4回と三者凡退に抑えたダルビッシュは4回を投げて被安打3、被本塁打2、奪三振5、与四球2、失点4で2番手のアダムに交代した。

5回裏1死走者なしで大谷の第3打席、カウント1-2で4球目の外角低めチェンジアップを空振りして三振。

6回表、パドレスはこの回から代わったドジャース2番手バンダを攻め、1死2塁で6番オハーンがライト線へポトリと落ちるタイムリー二塁打を放ち、3-4と1点差に迫る。

7回裏2死走者なしで大谷の第4打席はパドレス4番手モレホンとの対戦。カウント0-2から3球目の内角低めスライダーを左中間方向へ打ち返したが、もうひと伸び足りずセンターフライに倒れた。

8回表、パドレスは1死2、3塁のチャンスを作り、8番代打イグレシアスのショートゴロの間に3塁走者が還り4-4の同点に追いつく。

8回裏、先頭の2番ベッツがパドレス5番手スアレスから左中間へソロホームランを放ち、ドジャースが5-4と再びリード。

試合は8回途中からリリーフのベシアが9回表を三者凡退で締め、ドジャースが5-4で勝利。パドレスとの首位攻防戦で3連勝のスイープを決め、パドレスに2ゲーム差をつけて地区首位を堅守した。

大谷は4打数1安打、得点1、三振1の成績だった。

プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。