警察や消防を巻き込み大騒動!
身勝手な“お騒がせ男”の姿が目撃されました。

トルコのウェディングドレスを販売する店に立てこもる1人の男。
商品のドレスを引きちぎったかと思えば、今度は店内に何やら液体をまき散らします。

さらにガスボンベを持ち出すと、指でライターをクルクルと回し、店内を徘徊。
一体、何をしようというのか…。

男に「自分自身を不利な状況に陥れているんですよ」などと、やめるよう人々が説得を試みますが、男は聞く耳を持たず。
「ここを爆破するぞ」と言わんばかりにガスボンベの前に座ります。

そして、男がライターをガスボンベに近づけたその時、消防隊が男に向かって放水。

たまらず男はガスボンベを投げ捨て、店の奥へと逃走しますが、あえなく御用となりました。

この“お騒がせ男”、実は10日前にも騒動を起こしていたのです。

慌てて巨大な救助マットを用意する警察。
見上げた先にいたのは、あの男です。

飛び降りるつもりなのか、自宅の屋上へと上がり、へりに座り込む様子も。

その後も屋根の上を動き回り、警察官も救助マットを左へ右へと移動。
男の行動に振り回されていました。

なぜ男はこうした“迷惑行為”を繰り返すのでしょうか。

現地メディアによりますと、男は妻から接近禁止命令を出されていて、「妻が子どもに会わせてくれない」ことに腹を立てていたということです。