鹿児島県で発生した大雨被害を受けて、8月9日朝、宮崎市上下水道局から姶良市に給水車が派遣されました。
鹿児島県姶良市に派遣されたのは、宮崎市上下水道局の3トン給水車と作業車の合わせて2台です。
姶良市では、大雨の影響で水道管が破損し、8月9日午後3時現在、およそ1万7000戸で断水が発生しています。
出発式では、派遣される職員4人の代表が水道部の山元正誠部長に決意を述べました。
(宮崎市上下水道局 配水管理課 中村克洋 課長補佐)
「姶良市の皆様に安全な水を届けるため全力を尽くしてまいります」
また、宮崎市上下水道局によりますと、8月9日は日向市と串間市からも被災地に給水車が派遣されたということです。