被爆80年の原爆の日を迎えた長崎市で平和祈念式典が行われました。

長崎市の平和公園では平和祈念式典が行われ、被爆者や遺族のほか、94の国と地域の代表など約2650人が参列しました。

長崎市の鈴木市長は「平和宣言」で、即時停戦と核兵器廃絶を全世界に呼びかけました。

「平和への誓い」は最高齢93歳の被爆者です。

被爆者代表・西岡洋さん:
絶対に核兵器を使ってはならない。使ったらすべてがおしまいです。

被爆者の平均年齢は86.13歳で、参列は2025年が最後という人もいました。

テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。