中谷防衛相は1日の会見で、自衛隊の観閲式を当面中止することについて「今後も観閲式などを毎年実施をしていくことは、将来にわたって、隙間のない我が国の防衛体制を維持する上では困難である」と説明した。

防衛省は先月30日、毎年持ち回りで開催していた、陸上自衛隊の観閲式、海上自衛隊の観艦式、航空自衛隊の航空観閲式を今後、当面中止すると発表した。

観閲式などの行事をめぐっては、多くの人員や装備品を相当期間にわたって準備のために差し出す必要があり、部隊の負担が大きいなどの懸念の声も出ていた。

中谷防衛相は会見で「(観閲式などの行事のために)非常に多くの隊員の労力が必要となる。各部隊では、練度訓練、錬成訓練の時間を削減しなければならない」と述べた上で、「練度の維持向上に影響が出る恐れがあり、今後、警戒監視任務も含む各種任務に影響が出るという恐れがある」と述べた。

また、中国やロシア、北朝鮮による日本周辺での軍事活動をあげ「拡大、活発化する周辺国の軍事活動に対して警戒監視をはじめとする各種対応に、一部の間隙も生じさせることはあってはならない」と強調した。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。