中国でスパイ行為に関与したとして起訴されたアステラス製薬の60代の日本人男性社員の判決公判が北京で開かれ、懲役3年6カ月の有罪判決が言い渡されました。
裁判は16日午前、北京市で開かれ、男性社員に対して懲役3年6カ月の有罪判決が言い渡されました。
駐中国・金杉憲治大使:
中国における邦人拘束事案は、日中間の人的往来や国民感情の改善を阻害する最大の要因の一つであります。
裁判を傍聴した金杉大使は「引き続き、拘束中の邦人の方々の早期釈放を強く求める」と明らかにしました。
スパイ行為の具体的な内容について、金杉大使は、男性の意向もあり差し控えると説明しました。
2014年に「反スパイ法」が施行されて以降、中国ではこれまでに今回の男性を含め17人の日本人が拘束され、11人が実刑判決を受けています。