「忘れられない事件」8人死亡、600人以上重軽症 「松本サリン事件」から31年 現場となった住宅街に献花台 長野放送 2025年6月27日 金曜 午後0:27 の最新記事をトップページに表示 「松本サリン事件」からきょう(6月27日)で31年。現場となった住宅街に、献花台が設置されています。 1994年6月27日、長野県松本市北深志の住宅街でオウム真理教が猛毒「サリン」をまき、8人が死亡し、重軽症者は600人以上にのぼりました。 地元の2つの町会は、現場近くの公園に献花台を置き、地元住民などが花を手向けています。 献花に来た女性: 「なかなか忘れられない事件。風化はすごく感じる」 献花台は、28日朝まで設置されます。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 長野放送の他の記事 ツーリング中に大型バイクが転倒 神奈川県の58歳男性が重傷 現場は下り坂のカーブ 社会 2025年8月13日 「足がつって歩けない」奈良県の69歳女性を遭対協が救助、付近の山小屋に収容 中央アルプス中岳付近で下山中に疲労により行動不能 社会 2025年8月13日 「足がつった」と救助要請 愛知県の58歳男性をヘリコプターで救助 単独で猿倉登山口から北アルプス白馬岳に入山、大雪渓を登山中に疲労のため行動不能に けがはない模様 社会 2025年8月13日 お盆は「おやき」長野県北信地域の供え物の定番 一番人気は「丸なす」 朝から多くの客 ライフ 2025年8月13日 一覧ページへ