東南アジアのタイから岡山空港への直行便誘致を目指す岡山県。現地の旅行会社を県内の観光地へ招き、視察ツアーが行われました。

岡山市の岡山後楽園を視察したのはタイで旅行会社を経営する4人です。観光ガイドの案内で園内を巡り、撮影スポットや食事を取れる場所などを確認しました。

(タイの旅行会社は…)
「サクラの木の下で、ピクニック気分で弁当を食べる。ここで体験できれば」

視察ツアーは、岡山県や民間企業など約200の団体で作る「空路利用を促進する会」が企画したもので、参加者は5月13日から16日までの4日間、岡山後楽園のほか、真庭市の蒜山高原など県内18の観光スポットや宿泊施設などを巡りました。

タイから日本を訪れる観光客数は2024年の1年間で約115万人。コロナ禍を除くと、年々増えていて、リピーターも多いことから、岡山県も誘客に力を入れています。

(タイの旅行会社は…)
「タイの人は写真を撮るのが好きなので。後楽園ではすてきな写真が撮れると思う。タイの人にとって岡山は“隠れた宝石”で、それを、来て見つけてほしい」

2024年7月、伊原木知事がタイを訪れトップセールスを行って以来、県は、現地の航空会社と直行便就航に向けて具体的な協議を続けていて、今回の視察ツアーなどを通してソフト面の準備も進めていきたいとしています。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。