岡山県と岡山県教育委員会は7月2日、備品のテレビなどのNHKの受信について、未契約が347件あったと発表しました。未契約の期間が最も長いものは、約32年間だったということです。

NHKと未契約だったのは、岡山県の知事部局のテレビ10台と公用車に載せたカーナビ33台、県立学校58校を含む県教委関係のテレビ300台とカーナビ4台です。最も長い未契約は、真庭市の勝山高校蒜山校地のブラウン管テレビで、31年10カ月だったということです。

全国の自治体でNHKとの未契約が問題になる中、調査を行ったもので、未契約分の受信料の支払いについては、NHKと調整中としています。

県と県教委では、機器の適正な管理について注意喚起を行い、新たに機器を購入する際は、NHKとの契約が必要となるテレビの受信機能を確認して適切なものを選択するとしています。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。