■材料(1人分)
鶏もも肉(一口大に切る)…80g
鶏むね肉(一口大に切る)…80g
なす…1/2本
ピーマン…1/2個
しょう油…小さじ2
うまみ調味料…ふたつまみ
かたくり粉…適量
みりん…大さじ3
ラード…適量
[鶏肉の下味]
料理酒…大さじ2
塩…ひとつまみ
うまみ調味料…小さじ1
にんにく(すりおろす)…小さじ2
一味とうがらし…ひとつまみ

[自家製豆板醤]
豆板醤(辛め・甘め)…各大さじ1
にんにく(すりおろす)…大さじ1
しょうが(すりおろす)…大さじ1

■作り方
(1)[鶏肉の下味]鶏肉に料理酒・塩・うまみ調味料・にんにく・一味とうがらしをもみ込み、30分間冷蔵庫で寝かせる。
(2)[自家製豆板醤を作る]2種類の豆板醤・にんにく・しょうがを混ぜ合わせる。
(3)ピーマンは3等分に切り、なすはやや厚めの半月切りにする。
(4)鶏肉にかたくり粉をまぶす。
(5)180℃に熱したラードに鶏肉を入れる。
(6)揚げ色がついたら取り出す。
(7)油をひかず、なす・ピーマンを炒める。
(8)鶏肉を加え、一緒に炒める。
(9)しょう油・うまみ調味料を入れる。
(10)みりんの中に自家製豆板醤(小さじ1)を加え、軽く溶かしてから炒める。
(11)全体にからんだら完成。
■ポイント・コツ
※豆板醤は辛味が強く香りも強い四川豆板醤と一般的なものを使用。なければ1種類でもよい。
日本一ふつうで美味しい植野食堂
毎週月曜〜木曜、18時〜18時30分
BSフジで放送中
Tverで見逃し配信中
https://tver.jp/series/srv0f3st58