暑さが続く中、車内の温度上昇が深刻な問題となっている。外気温35度でエンジンを切ると車内温度は57度に達し、熱中症の危険が高まる。車内温度を上げない。そして効率よく下げる方法をJAFに聞いた。

JAの実験では車内温度は57度に

JAFが行った実験では、外気温35度の中で車のエンジンを切ると車内の温度はみるみる上昇。4時間後、車内の温度は57度まで上昇した。

この記事の画像(9枚)

熱中症の危険度を示す指数はエンジンを切ってからわずか15分で危険レベルに。

JAF岡山支部広報担当の建部拓さんは「特に乳幼児や高齢者は成人と比べて体温調節しづらいので、より深刻なダメージが出ることが十分考えられる」と話す。

スマートフォンの電池が破裂する可能性も

車内の危険はこれだけではない。スマートフォンやスプレーなど身の回りにあるものも、この暑さで危険な状態になるという。

まずスマートフォンは、電池が熱くなって破裂する危険性がある。そして虫よけスプレーや制汗スプレーなどのスプレーは、破裂する危険や破裂に気がつかず車内を閉め切った状態でタバコを吸うなどで火災や爆発の危険性もある。

ダッシュボードは特に高温になる。取材を行ったこの日の気温は36.7度、車内の温度は50度を超えていた。

ダッシュボードに生卵の白身をおいてみると、2時間ほどで固まった、また、ライターはケースが割れてガスが抜けてしまった。

衛生的にも車内に“飲料”は置かない

そしてもう一つ注意が必要なものが、ペットボトルの飲み物だ。

東京都が行った実験。
夏の車内を想定した環境で未開封のペットボトルを放置すると、ほとんどの飲み物で変形や亀裂が見られ、炭酸飲料は中身があふれ出してしまった。

放置したペットボトルの蓋が飛んでけがをするなどの事例もあるという。また、衛生面でも車内に長い間放置しないことが大切だ。

効果的に車内の熱を逃がす方法

車内の温度対策、どうすれば効率的に行うことができるのか。

まずは、駐車中のポイント。
フロントガラスにサンシェードをしておくだけで車内の平均温度は5度以上下がる。

次は、社内の熱気を逃がすことがポイント。
それでも高くなった車内の温度をより効率的に下げるためには、エアコンのスイッチを入れると同時に、窓を全部開けてから出発することだ。

「窓を開けることで車内の熱い空気が外に出るのでエアコンが早く効く」とJAF岡山支部の建部さんは話す。

ただ、車内の温度は下がってもハンドルやチャイルドシートの金具などは熱くなっていることがあるので注意が必要となる。

エンジンを切った車内は、かなり危険な状態。だからといってエンジンをつけたまま子供やペットを放置するのも非常に危険である。最近はボタンひとつでエンジンが切れるなど車を操作できるものが増えているため、車から離れる時は絶対に車内に残したままにしないことが重要だ。

(岡山放送)

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。