■材料(6人分)
木綿豆腐…1.8kg
ごぼう(ささがきにして、さっと洗う)…2本
干ししいたけ(スライス/水で戻ししたもの)…150g
つきこんにゃく(約3cm幅に切る)…500g
薄口しょう油…90ml×2
砂糖…75g×2
卵…2と1/2個
にんじん(1cm 幅に拍子切り)…1本
絹さや(ゆでておく)…お好み
サラダ油…適量

■作り方
(1)鍋を強火で熱し、油をなじませる。
(2)油が温まったら中火にし、豆腐を入れる。(※油はねに注意)
(3)マッシャーまたは木べらで豆腐を細かくつぶす。
(4)焦がさないよう混ぜながら水と豆腐がしっかり分離するまで中火にかける。
(5)豆腐を炒っている間に、別の鍋を熱し、油をなじませる。
(6)ごぼうを中火で軽く炒め、油をなじませる。
(7)しいたけ・つきこんにゃくを中火で炒める。
(8)ごぼうがしんなりしたら砂糖(75g)を混ぜ合わせる。
(9)薄口しょう油(90ml)を混ぜ合わせる。
(10)にんじんを加え、形がくずれないように混ぜ合わせる。
(11)途中で鍋をあおりながら、にんじんが柔らかくなるまで炒める。
(12)豆腐の水分が抜けてまとまったら、ザルに取り出して余分な水けをきる。
(13)鍋に砂糖(75g)・薄口しょう油(90ml)を入れ、中火で砂糖を溶かす。
(14)水をきった豆腐を鍋に戻し、均一に混ぜ合わせる。
(15)溶き卵を回し入れ、まんべんなく混ぜ合わせる。
(16)卵が固まるくらいまで炒る。
(17)豆腐と具材を混ぜ合わせ、余分な水分をとばす。
(18)お好みで絹さやを添えて完成。
■ポイント・コツ
※豆腐を焦がさないよう注意すること。
日本一ふつうで美味しい植野食堂
毎週月曜〜木曜、18時〜18時30分
BSフジで放送中
Tverで見逃し配信中
https://tver.jp/series/srv0f3st58