飼い主の家族がお風呂から出るのを待つ柴犬の姿がInstagramに投稿され、忠犬ハチ公のような姿が話題になっている。
「ワンワン言うてみたら?I'll be waiting for you.」というコメントとともに投稿されたのは、1本の動画。扉の前でお座りをして「まだかな~」と待っている柴犬・けいちゃん(メス・6歳)が映っている。

けいちゃんが待っているのは飼い主の娘・はねちゃん。「入ったばかりだけんまだよ」と飼い主が声を掛けているが、「今日は早いかもしれん!」というように顔を横に向ける。そして、姿勢良く待っている姿は、まるで忠犬ハチ公のよう。

はねちゃんのお風呂時間はいつも長いのか、「今日も…長か…」と待つことに飽きたようにも見える。

「おかあさん待つって…辛いわね」とお座りをやめて伏せの体勢になるも、その後もはねちゃんがお風呂から出るのを待っていたようだ。
この動画を見た人からは、「かわいすぎるよーーー!!」「お姉さんが出てきたときの反応がみたいです」「いい顔してる」などとコメントが寄せられ、動画は30万回以上の再生となっている(4月5日時点)。
1時間ドアの前に座って出てくるまで待つ
けいちゃんの待ち姿にメロメロになった人も多かったようだが、お風呂から出てきたときの反応も気になる。また、どれくらい待っていたのだろうか?投稿した飼い主(@keichiyan5935)に話を聞いた。
ーーどんな状況だったの?
はねちゃんがお風呂に入ると、1時間程度ドアの前に座ってじっと待っていました。はねちゃんは、脱衣所の鍵をかけて入るのでドアの前で待ちますが、たまに鍵がかかっていない時は、お風呂の目の前に張り付いています。

ーー普段からよくあること?
はい。だいたいシャワーや水の音がすると待ち伏せスタートです。出てくるまで待っていることが多いです。しばらくは姿勢良くお座りしていて、疲れてきたら伏せをします。あくびをしたり、「早く出てこいこい!」ってしたりします。
ーー待っている姿を見て、どう思った?
けなげでかわいいなぁ、と思う反面、羨ましいと思いました。はねちゃんは、かわいくて仕方ないのですが、離ればなれになるので切ない…とのことです。
(実は)はねちゃんは、他県へ大学進学のため、4月1日に旅立ちました。けいは分かっているのかいないのか…。

ーーはねちゃんがお風呂から出るとどうなるの?
柴犬ですから、ワイワイ喜ぶわけでもなく…。でも、じっと待つんです。そういうところが柴犬のかわいいところだと思います。先月まで日課のように待っていました。
待つのは大好きなはねちゃんにだけ!
ーーけいちゃんは、はねちゃんが大好き?
はい。ボスがお母さんで、恋人ははねちゃん。という感じです。つい最近、母娘で3日間旅行に行ったのですが、その間部屋のドアをガシガシしたり、はねちゃんのベッドで寝ていたりしたそうです。
はねちゃんは、けいがかわいくて仕方ないようです。ずっと柴犬を飼いたくてお小遣いとお年玉をためて中学1年生の時にけいをお迎えしました。その気持ちが伝わったのか、けいも、ストーカー⁈笑、と思うほどはねちゃんが大好きです。

ーー他の家族のお風呂も待つの?
他の家族にはこのようなことはないです。
ーーけいちゃんがはねちゃんのお風呂を待つことで、困ることはある?
はねちゃん以外の家族が、けいに待ってほしくて長風呂すること。長風呂効果は、ございません。。。
この4月から、お風呂を待つほど大好きなはねちゃんと離ればなれになったそうで、けいちゃんは寂しいことだろう。しかし、“お風呂の出待ち”を待っている家族もいるようなので、これからは、はねちゃん以外の人にもしてほしいものだ。