宝塚歌劇団の団員が死亡した問題で、劇団側が一転して14項目のパワハラ行為を認め、謝罪した。

2023年には「パワハラ・いじめは確認できなかった」報告書を公表

2023年9月、宝塚歌劇団・宙組に所属する25歳の女性団員が、転落死した問題。28日午後4時、遺族側と宝塚歌劇団の双方が会見を開き、合意したことを発表した。

遺族側は、上級生らのパワハラがあったと主張し、謝罪と補償を求め、パワハラを認めない劇団側と協議を続けていた。

この記事の画像(7枚)

遺族側  川人法律事務所  川人博 弁護士:
阪急・劇団側が、被災者に対するパワハラに該当する14項目の行為があったことを認めた。

パワハラに関係したとされる上級生の謝罪文を、劇団を運営する阪急阪神ホールディングスの角和夫会長が預かり、遺族に直接手渡し、謝罪したという。

そして、遺族側が主張する上級生による執拗な叱責や罵倒など、パワハラ行為15件の概ねを劇団側が一転して認めたことを明らかにした。

同じ時間に記者会見を開いた宝塚歌劇団側は、こう述べた。

阪急阪神ホールディングス  嶋田泰夫社長:
取り返しのつかないことをしてしまった事につきまして、申し開きのしようもございません。ご遺族の皆さまに心より謝罪を申し上げたいと思います。誠に申し訳ございませんでした。

2023年11月の会見では、劇団側は…

宝塚歌劇団理事・制作部長  井塲睦之氏:
故人に対するいじめやハラスメントも確認できなかったということでございます。

パワハラやいじめは確認できなかったとする、外部の調査チームによる報告書を公表していた。

遺族の母「娘に会いたい。生きていてほしかったです」

一転して、パワハラ行為を認め謝罪したことについて、危機管理の専門家は、初動対応に間違いがあったと指摘する。

東北大学  増沢隆太 特任教授:
やはり全てに於いて対応が後手後手に回った。対応が遅くなり過ぎましたよね。(劇団側は)隠そうという間違った方向に働いてしまったことによって、問題も大きくなりましたし、特に被害者側、ご家族の感情は非常に傷つけられたのだと思います。

28日の遺族側の会見では、遺族である母親の「訴え」と題するコメントを公表した。

「娘の尊厳を守りたい一心で、今日まできました。言葉では言い表せないたくさんの複雑な思いがあります。娘に会いたい。生きていてほしかったです」
(「イット!」 3月28日放送より)