海釣りの道具で最初にそろえなくてはならないのが、竿とリールだ。

どちらも対象魚や使うフィールドなどに合わせて数えきれないほどの商品が発売されているため、選ぶのが難しい。

初心者にとって海釣り用の道具をそろえるのは難しい…(画像:イメージ)
初心者にとって海釣り用の道具をそろえるのは難しい…(画像:イメージ)

そこで、おすすめするのが、汎用性が高いルアー用の竿とそれに合うリールの組み合わせ。

近頃のルアーロッドのなかには、ルアー釣りはもちろんエサ釣りも十分こなせる高い汎用性を持つものが多くあり、そうした竿とリールを1セット購入すれば何種類もの海釣りを楽しむことができる。

用途と違う使い方をすることがあるので専用機種と比べたら機能に劣る面もあるが、必要十分。

使っていて、物足りなさを感じるようになったら、やりたい釣りに合った専用機種を購入するのがオススメだ。

竿はシーバス用、エギング用のMLかM、リールは中級機がおすすめ

竿のおすすめは、シーバス(スズキ)用かエギング(イカ釣り)用のもので、ML(ミディアムライト)かM(ミディアム)という硬さのもの。