梅雨の時期、洗濯物がなかなか乾かないなど、洗濯やカビに困っている皆さん。
女性A:
洗濯物が生乾きで、臭いとか心配ですね
女性B:
(この時期)浴室にカビが生えやすい
家事アドバイザー・矢野きくのさん:
便利グッズがいろいろ販売されていますよ
今回の「ココ調」は、便利グッズからプロのスゴ技まで、梅雨のお悩み解決法を調査する。
生乾き臭の原因は「モラクセラ菌」
まずは梅雨時の洗濯のお悩みから。
女性C:
梅雨どきはいつも洗濯物が乾かなかったり。保育園の服とか、生乾きのまま行って先生に怒られたりとかします
どうしても残ってしまう嫌な生乾きの臭い。その最大の理由が…
家事アドバイザー・矢野きくのさん:
モラクセラ菌というのが繁殖して、臭いもとになっているんですね。いかに短時間で乾かすかというのがコツになります
では、洗濯物を短時間で乾かす便利グッズには、一体どのようなものがあるのか?家事アドバイザー・矢野きくのさんのおすすめトップ5をご紹介。
時短!洗濯便利グッズおすすめトップ5
第5位は「シリカクリン 激取りMAX」(税別1800円)。
使い方は簡単。マットをハンガーにかけて衣類をかぶせるだけ。嫌なニオイを除去し、速乾性も抜群だ。
家事アドバイザー・矢野きくのさん:
吸湿性の優れたシリカゲルでできている。お菓子の中に入っている乾燥剤と同じものになります
第4位は「どこでも早干し ハンガークイクリップ」(税別980円)。
洗濯物をピンチで挟む必要がなく、簡単に干したり取り込んだりできる時短洗濯用ハンガーだ。
第3位は「忽乾エアロダクト」(税別4880円)。
ハンガーにエアロダクトをかけ、その上に洗濯物を被せたら、空気穴にドライヤーやふとん乾燥機をセットしてスイッチを入れると…
横山ルリカ リポーター:
おぉ~すごい!一気に膨らんできましたね
内側からの風で湿気を吹き飛ばし、衣類を早く乾燥させるのだ。
家事アドバイザー・矢野きくのさん:
ワイシャツですと、最短約10分で乾くようになります。室内で濡れた物を干していたら、通常は5〜6時間はかかってしまいますね
続いて第2位。まずは街の人に使ってもらうと…
女性D:
あっ本当だ、すごく回ってる!すぐ乾いてくれそうなんで、有効的に使えると思う
皆さんが絶賛する商品がこちら。その名も「回るくん」(税別934円)。
物干しに取り付け、S字フックに引っ掛けて使うと、くるくると回転する。風が全体的に当たるようになるため、洗濯物が早く乾く。
扇風機やエアコンの風を利用すると、より効果的だ。
そして、第1位は「部屋干し先生 アイデアハンガー24P」(税別1500円)。
この商品には2通りの使い方がある。
横山ルリカ リポーター:
2つのフックを使って横に干すこともできるんですが、片方のフックを外して、段差をつけて縦に狭いスペースでも干すことができるんです
家事アドバイザー・矢野きくのさん:
いろいろなご家庭によって、干せる場所が限られてくるので、縦にも横にも使える商品はすごく画期的だと思います
風呂場のカビに悩む家族 生えやすい場所は?
続いては、梅雨時のカビに関するお悩み。
女性E:
カビって一回できるとなかなか取れなくて、自分の力で落とすのは困難ですね
女性F:
黒いカビと、床は赤カビ
ココ調取材班は、お風呂場のカビに悩まされているという家族を取材。
柏木美久さん:
お風呂にすごくカビが生えやすくなってて。マンションなので窓がなくて、余計に湿気がこもるんですかね
柏木祥雄さん:
困っています…
そこで、カビ退治のプロ・若林さんにご協力いただいて後日、柏木さんのお宅を訪問した。
カビ取り屋.com 若林英樹さん:
私に落とせないカビはありません!
まずは、どういう状況なのかをチェック。密を避けるため若林さんは別室でモニタリングする。一見すごくきれいな浴槽だが…
柏木美久さん:
ここのパッキンの部分とか、ちょっとめくってみるともう一面カビだらけで…
カビ取り屋.com 若林英樹さん:
浴槽のエプロン部分、外れることは外れるんですが、湿気がたまりやすい上に掃除がしづらいので、カビが生えやすい場所ですね
柏木美久さん:
お風呂のイスの中がもうすごくて…
カビ取り屋.com 若林英樹さん:
どうしてもここだけは見逃しがちになってしまいますし、乾きづらい場所になってくるので
ある程度カビの状況がわかったところで、柏木さんはお買い物へ。その間にカビを除去をする。ここから誰でも真似できるプロの技が光る。
ゴシゴシこするはNG!浴槽・イス・天井で実践
まずは、浴槽のエプロン部分を外し、中を見てみると…
カビ取り屋.com 若林英樹さん:
どうしてもゴムの裏側は、汚れがたまりやすい場所になってます
カビがつきやすいゴム状のものは、カビ取り剤につけ置きし、30~60分ほど放置するのが効果的だという。
ご家庭では、塩素系のカビ取り剤を水で薄めて使うといとのこと。(1:1の割合 ※換気の良い場所で行ってください)
また、床に生えたカビはカビ取り剤を噴射した後、ハケを使って除去するのだが、ここにもポイントがある。
カビ取り屋.com 若林英樹さん:
塗り込んでいけばカビが取れてきますので、ハケで10回くらい往復すればきれいになるかと思います
皆さん、カビを取るときにブラシなどでゴシゴシ擦ってはいないだろうか?実はこの行為はNG。
強く擦ると傷がつき、カビのすみかになってしまうのだ。そのため、柔らかいハケやスポンジなどで優しくこするのがポイント。
カビで汚れていた浴槽が、こんなにきれいになった。
同様に、イスもカビ取り剤をつけたハケで優しく擦るだけ。
力を入れず簡単にカビを落とすことができた。
最後に見落としがちな場所もチェック。
カビ取り屋.com 若林英樹さん:
天井はこまめに掃除した方がいいと思います
天井のカビは全体に広がりやすいので、こまめに掃除。モップに液剤を染みこませて拭くのがいいそうだ。
そして3時間後、作業が終了。帰宅した柏木さん家族に浴室を見てもらうと…
柏木美久さん:
うぉ〜すごい!恥ずかしかったイスは…うわっ!すごい、新品みたい!助かりました
柏木祥雄さん:
もう毎日、湯船に入ります
と、プロの掃除術できれいになった浴室にうれしそうな様子だった。皆さんも洗濯や浴室掃除の方法を見直してみては?
(めざましテレビ7月3日放送より)