隣でかわいいポーズをする猫を見て、それをまねる犬の動画がInstagramに投稿され、“あざとい”と話題になっている。
最後、どっちの方が可愛い!?の圧を感じた....笑
可愛いポーズ真似しなくてもちゃんと可愛いから大丈夫だよ
このコメントとともに投稿された動画に映るのは、犬と猫が2匹並んでくつろいでいる姿。しかし、「自分より可愛いのは許せない犬」と、なかなか興味深いタイトルが付けられている。

映っているのは、マチカンの大吉くん(オス・1歳)と、負けじと同じポーズをしたチワックスの諭吉くん(オス・現在3歳)。
大吉くんが、のび~と体を伸ばしておなかを見せる体勢をすると、それを諭吉くんはチラっと横目で確認。

すると、バッと起き上がり「なにその短足ポーズ!?」と驚いた様子。

大吉くんのモフモフな毛とコロンとおなかを見せる姿がかわいらしく、諭吉くんも「可愛い…」と思ったのだろうか。
そして次の瞬間、「僕もやる!!」と同じポーズをしたのだ。

同じポーズをする諭吉くんの顔は、くりくりな目で飼い主を見つめてドヤ顔。飼い主にアピールしているのか、まるで「どっちが可愛い!?」と聞いているような表情だ。

飼い主が「可愛いポーズ真似しなくてもちゃんと可愛いから大丈夫だよ」とコメントしているように、とてもかわいらしい行動をする諭吉くんだった。
この動画を見た人からは、「チラ見して確実に真似してる諭吉くん、最高です」「あざといですね」「決められない戦いすぎる」などとコメントが寄せられ、動画は112万回以上の再生で、5万2000いいねが付いている(8月1日時点)。
"かわいい"を自分も言われたかった
あざとい姿を見せた諭吉くんだったが、どうして同じポーズをしたのだろうか?また、よくまねすることがあるのだろうか? 投稿した飼い主(@wanwan_yukichi)に話を聞いた。
ーーどういう状況だったの?
2匹とも基本私の後ろにずっといる事が多いのですが、このときも床で座って洗濯物を畳んでいた時に隣にいて、そこでのやり取りの動画です。

ーー諭吉くん(兄犬)は、普段からよく大吉くん(弟猫)をまねするの?
まねすることはいつもはないです。どちらかというと弟猫の方が兄犬のまねをすることが多く、警戒心のなさや人が来たらすぐおなかを見せたり、猫というより犬っぽさがあります。
ーーどうして大吉くんの仕草をまねたと思う?
私が、「かわいいいねえ」って弟猫の方を見て言ったからかなと...笑

ーー諭吉くんは、かわいいポーズを理解しているの?
可愛いポーズを理解しているのかはわからないですが、"可愛い"って言葉は理解しているらしく、その言葉が好きなので、おそらく猫ちゃんの可愛いポーズを見て私が「可愛い」って言ったのを兄犬はそれを見て、自分も可愛いと言われるために、まねしたんだと思います...笑
弟猫をなでると負けじとすぐに近づいてくる
ーー諭吉くんはどんなワンちゃん?
生粋の甘えん坊で、どこで学んできたんだという位のあざと過ぎるしぐさには、よく驚かされます...。

ーー2匹は仲良し?
たまに追いかけっこやじゃれあったりもしますが、一緒に寝たり、暑い夏でもくっついてのんびりしたり、仲のいい兄弟という雰囲気です。

ーーライバル同士ではない?
思ってはいないと思いますが、猫さんのことをなでると負けじとすぐに近づいて僕もなでてみたいな様子は毎回あります。日向ぼっこしたり、追いかけっこしたり、1人になりたい時はお互いそっとしておいてるような雰囲気もあって、私も学ぶものがあるくらい2匹でちょうどいい距離感で良き関係性を築いているなと思います...笑

ーー投稿の様子を見たとき、どう思った?
愛おしすぎて1人で悶絶していました。かわいすぎて、スマホをすぐ置いて全力でなで回してたら、2匹とも仰向けのまま気持ちよさそうにしてくれました...笑
「かわいい」という言葉に反応して同じポーズをしたのかもしれないということで、諭吉くんは負けず嫌いなのだろうか。自分より「かわいい」のは許せないのかもしれない。