保険金の不正請求などが問題となってい中古車販売大手「ビッグモーター」の内部通報制度について、消費者庁が調査していることを明らかにした。

消費者庁の新井ゆたか長官は27日、定例の会見で、ビッグモーターの内部通報制度について「運用が適切であったかは、非常に大きな関心を持っている。事実関係について確認をしている」と述べ、調査を進めていることを明らかにした。

消費者庁は、内部告発した人を企業の報復などから守る法律「公益通報者保護法」を所管していて、従業員が300人を超える事業者は、内部通報制度を整備することが義務づけられている。

特別調査委員会がまとめた報告書では「告発内容の真偽に関して特段の調査も行わないまま、告発をもみ消したと言わざるを得ない」と指摘していた。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(9枚)